KJ法

  • KJ法は発想方法の一つ。
  • 主題に沿って調査から得られたデータやブレインストーミングで出た発想をカードに要約して書き込む。
  • そして関連性があるものを一箇所に集めて小グループ化する。
  • グループ単位の要約を書き出す。
  • さらにグループをまとめて大グループを作る。
  • こうして木構造を作る。
  • 次に大グループの中でカードが他のカードとどのように関連するのかを図解化する。
  • さらにそれを文章化する。
  • 図解しても文章で論理的に書こうとすると足りない点、おかしな点が出てくる。そこで新たな発想が出てくる。(←ここがミソ)
  • こざね法とは異なり、ある程度の人数のグループで行うことが想定されている。