Obsidian
- 公式サイト
- https://obsidian.md/
- キャッチコピー
A second brain, for you, forever.
- ツェッテルカステンをデジタルで実装したツール…的な感じも非常に色濃くあります。
- Evergreen notesの考え方にも共通点があります。
- すべてローカルのMarkdownファイルで管理されるのでサービス終了の心配をする必要がない点に安心感があります。
- リンクの形式が一般的なMarkdownとは異なったりもしますが、そのあたりを自動的に変換することも比較的容易なのでロックインの心配はほとんど無く安心できます。
- プラットフォームとしても拡張性が高くコミュニティで開発されたプラグインも多数存在しています。それらを使って様々なカスタマイズも可能です。
- 様々なクラウドストレージやGitレポジトリとの同期も可能であり複数デバイスで同期させながらメモを書くことも容易です。
- データは単なるテキストファイルなので、Obsidianと同時に別のテキストエディタで編集することも可能です。書きたい内容によってはVSCodeで開いて…なんていうことも可能です。
- Obsidianで書いたノートをWebサイトに発行するタイプの仕組みも複数存在します。このサイト自体もObsidianで書いたノートから自動生成されています。
- データ同期もWebへの発行も有償のサービスが存在していますが、有償であることに躊躇してしまう方は無償で実装することも可能です。私は完全に無課金でやってます。
具体的なノートの取り方
- ツェッテルカステンやEvergreen notesが参考になります。